TK-8B 筒型1本針本縫 総合送り水平釜ミシン
<用途>カバン類全般、小物、財布、ベルト、その他厚物素材、幅広い革製品全般の縫製に適しています。
<特徴>針棒ストロークと押さえ上昇量が大きく、極厚のヌメ革にも対応。ペダル式の押さえ上げにより、片足で小回り操作が可能。
TK-8B・TK-341N 押え金の種類はこちらです。⇒押え金


<TK-8B 筒型1本針本縫総合送り水平釜ミシン>
サーボモーター付脚台フルセット
吊り下げ定規加工取付け済み
《商品名》 TK-8B
《価格》 216,000円(税込 233,280円)
※送料は別途実費 送料目安:関東近郊 8,000円 組み立てた状態で納品し、開梱~設置まで行います。
お問い合わせはお気軽にどうぞ。
080(4326)2120 または info@zit-tools.com

★吊り下げ定規★

セットに含まれている吊り下げ定規は、加工取付済みでお届けします。
簡易型ではなく、最高級クラスの工業用ミシン定規です。
定規使用時に起こりやすいブレが皆無なため、ストレスがありません。先端がローラーになっているため、直線だけでなく、曲線でも正確に縫い方向をサポートします。
前後左右上下といった、細かい微調整も簡単にできます。
★試縫い★
下糸30~8番、上糸30~4番まで対応します。素材は15㎜、以上の厚さや大きな段差でもらくらく縫えます。

太糸使用、素材厚6mmで試縫いしました。この程度の厚みはお手の物、滑らかに進みます。押さえの傷跡もついていません。(使用針:シュメッツ 134-35LR/130番)DPx17規格も使用可能

堅いヌメ革を試縫いしました。5.5mm厚になる段差の個所でも、総合送りならではのスムーズな送りで、まったく立ち止まることなく縫い上げます。糸もしっかり締まって緩んでいません。(使用針:シュメッツ 134-35LR/130番)上下送りミシンでは、傷のようなギザギザ跡が付きやすい革質ですが、とてもきれいな縫い跡です。

もちろん薄い革や帆布も綺麗に縫えます。最も良く使用される20番糸を上下に使用し、薄革を菱針で試縫いしました。返し縫いはワンタッチ、縫い目幅も簡単にお好みの長さに変更可能です。
★オプション★

TK-8B専用の、延長テーブルのお取り扱いを始めました!
小物類も縫いやすく、取付け&取り外しも簡単です。
これがあれば一台二役、幅広く、きめ細かい制作に対応できます。
稼動時の音、サイズと形状、様々な点を考慮しています。
スチール系金属鉄板ではなく、素材への当たりがやさしい木製のテーブルです。張り合わせで強度を持たせ、手前面は素材へ負担をかけないよう斜めの形状に加工しています。
